« ダカーポかな | Main | 3K(サンケイ) »

September 02, 2005

ブナの根じゃなかった。

安達太良山の山頂は曇りでした。大気の状態が不安定というやつで積雲が頭上にいっぱい広がっていました。台風の大雨で地上が冷えているので、不安定といっても雷雲に発達するまでもなく曇り時々小雨という天気でした。

ケーブルカーを使えば1時間かからなくて下山出来ちゃうのですが、ぼくらは杉田川を遡って来ていて麓に車が置いてある関係で表登山道を2時間以上かけてトボトボと下りて行きました。ケーブルのない表登山道ではまったく人に会いません道はよく整備されていますが、所々でヤブに覆われたりしてプリミティブな感じがします。

平らな道に急な段差がありました。段の上にブナの根の細いやつが一本這っていました。無造作に踏みつけたらなんかクニュッとした感じがしました。そしたら根がいきなり、ぼ、ぼくの右足に向かって動いたのです。

カマクビが見えて口をクワーッと広げて『シャー!』って音はないけどそう聞こえる感じで右足に噛みついてきました。「イタイ!」と思ったけど、痛くない!足の裾の布を噛んだけど、その布の下に足がなかった。

カマクビは反転、二つの目が見える。『ギ、シャー!』って感じで、こんどは左足に噛みついた「今度はやられた!」と思ったけど、痛くない!左足に履いた運動靴のゴムの所を噛んだだけ。

「ギエェー」とこんどは僕が叫んで飛び退いた。「追っかけてくるぞ!」と思って覚悟したら
ヘビ君は道の下り方向に向かって猛スピードで行ってしまった。

人通りの少ない登山道だからへび君油断してたね。
踏まれちゃって痛かったでしょう。
ぼくの全体重62キログラムを受けて骨が折れていないといいね。
君の無事を祈るよ!(J記)

| |

« ダカーポかな | Main | 3K(サンケイ) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« ダカーポかな | Main | 3K(サンケイ) »