簡易スパッツ と ポリウレタングローブ(かげろう)
夏山等で砂や小石の多いところでは雪山スパッツでは消耗するだけ
腕カバーが付けられます。登山靴の足首周囲と脛まわりを測定しておき、つけられそうな大きさのものを購入してきました(ホームセンターで99円)。綿100%ですので雨対策は厳しいですが、通気性があるので暑い場所のじゃり道歩きは快適です。
ポリウレタングローブ
手のひら 表部分がポリウレタン製 グリップがいいんです ロープワークにも最適です
1サイズ大き目にしてつっぱらないように 私でLサイズ
黒は甲部分メッシュなので 雪渓等の通過や岩場等今の時期に適してます。赤は裏にフリースが貼ってあり アイスクライムでも使用してました(冬山では蒸れて凍ることありますので別のウールグローブ等用意しております)。
革のグローブ 等と使い分けております。
| Permalink | 0
Comments