ヘルメット ザック装着方法考察(かげろう)
テントポール用インナーゴムを利用してザック雨蓋のループに装着する方法を考えてみました。
ヘルメットの換気穴にとおして四隅を固定します。シンプルでしばるだけの利点がありますが作業がやっかいなので他の方法も考えてみます。市販品ではエクスペッド等販売中?自転車網ゴムや洗濯ネット/ストレッチのナイロン袋に フック等を付けて自作されているかたもいるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
適当な部品がそろったので違う方法を試してみました。
ニッケルナスカン 4個158円 ライクラゴム幅15mm 100均 他に 各種金具等
ライクラゴムを雨フタ裏にとおしてV字にだします
金具 ナスカンを装着し雨フタ上部に装着できるようにします
ヘルメット ナスカンがあたる部分 テープで擦れ対策しました
ヘルメットは万一の落下対策でセルフビレーとるのも必要かもしれません
使用しないときはクロスして留め具にかけておきます
| Permalink | 0
Comments
かげろう さま
いつも拝読させていただいています。

楽しいアイディアをありがとうございます。
山に行く”くふう”って、なんか面白いですね。
また楽しみにしています。
Posted by: Noriko Kamada | May 05, 2014 11:09 PM