丹沢・鍋割山03.12/14
スタートは小田急線の新松田駅です。陸橋から富士山が望めました。
タクシーで寄(やどろぎ)まで入り、寄沢ぞいに登ります。沢ぞいにずっと行くので増水してる時は引き返しましょう。正面のピークは鍋割山!
沢ぞいの道が終わった所が雨山峠です。
鍋割山までの稜線は鎖場あり。ガイドブックに危ないなんて書かれると人が少ないコースになります。
鎖場といっても、傾斜が緩いし、まわりに木が生えているのでこわくないし、鎖を持たなくても登れちゃう程度です。
最後の鎖場もなんなくクリアしました。
名物の鍋焼きうどん(甘めの味付けでおいしいよ)をいただいて、鍋割山荘主人で100キロ歩荷で有名な草野さん(左から2人目)と記念写真を撮り、二岐経由で大倉へ下山しました。
| Permalink | 0
Comments