岳沢の紅葉 2014(shoujohanne)
10月上旬、紅葉まっ盛りの岳沢に行ってきました。
本当は、岳沢~天狗沢~奥穂高岳と2泊3日で回り、穂高岳山荘の知り合いに会ってこようと思ったのですが、ちょっとしたアクシデントで、1泊2日の岳沢往復になりました。
それでも、それでも、まさに旬の紅葉が満喫できて、大満足!
(写真をクリックすると拡大します)
上高地からの岳沢。
左奥の一番高く見えるのがジャンダルムとロバの耳。その右側の雲がかかっているのが奥穂高岳。ジャンダルムの左側が天狗岩と天狗沢
紅葉に埋もれる岳沢小屋
上高地を見下ろす
朝、ジャンダルム付近の稜線がモルゲンロートに染まる
まさに「錦秋」
間近に見える、天狗岩と天狗沢
こんな日の布団干しは気持ちよさそう
天狗沢に向けて、こんなきれいな道標が立っています。もはや、西穂ー奥穂のエスケープルートというよりは、ジャンダルム経由で奥穂に登る、「少し険しい登山道」なのかな。
左奥の広い尾根が重太郎新道
涸沢の喧噪をよそに、のんびりと穂高の紅葉を楽しめました。
上高地バスターミナルから2時間半。岳沢カールの絶景は日帰りでも十分に楽しめます。
その他の写真はこちら https://picasaweb.google.com/100321737417658105846/2014
スライドショーの動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=BzhwkL-5IXs
| Permalink | 0
Recent Comments