« カナダ生活ラスト!( I 島) | Main | ヒマラヤ情報(M浦) »
写真左下のような頑丈な支点作りがTim&Qの流儀です。3方向からのスリングの扇型の中心の黄色カラビナをビレーポイントになるように設定したのだが、その下にハーケンを見つけたのでこれも連結した。ビレーポイントは10cm下がったがさらに頑丈になった。頑丈な支点作りその2です。右の岩にかけたスリングはタイオフかラウンドターンにして動かないようにした方がベターである。ロープの流れを考えてランニングビレーをセットします。支点が頑丈であると高度感が心地よいものとなります。マルチの岩場の上から見る景色はいいものです。ダブルロープを引いて登ります。帰り道です。
Posted by Timtam at 01:17 PM | Permalink | 0 Tweet
Name:
Email Address: (Not displayed with comment.)
URL:
Remember personal info?
Comments:
Comments