ゴア雨具メンテナンス(かげろう)
以下 私個人のやり方です 正しい方法は 各メ-カ-表示に
従って作業することをお勧めします
① メ-カ-によって洗い方等 異なります
表示内容を確認して作業します
② このメ-カ-は基本 手洗い
洗剤は中性がいいようです 無臭に近い台所洗剤が無難かも
しれません (芳香性がキツイのは苦手)
③ ぬるま湯に一晩つけておくと 汚れがとれやすくなります
裏地 ゴア部分は汗等の脂質で効果減することもあるようです
汚れたところは ウェスか歯ブラシ 柔らかいスポンジで こするていどに
④ すすぎはしっかり行い ます
⑤ 日差しの弱い時間帯に日干し 強くなったら陰干ししてます
⑥ 縫い目のシ-ルテ-プがはがれてきたら 布用接着剤でつけてます
⑦ 撥水スプレ-- 効かせすぎると 通気性が損なわれるので 必要な部分
重点的に塗布 (漬け込みタイプは試しておりません)
⑧ アイロンがけは必ずやってます (賛否あり)
沸騰したヤカンも焦げずにいいという方もおりますが温度が低い・・
中温でタオルあてて 表地を均等にならしたほうがいいようです。
| Permalink | 0
| Comments (0)
Recent Comments