丹沢・小川谷(K林)
8月7日、小川谷沢登り講習に参加しました。街は猛暑でしたが沢は涼しく、何よりその美しさにすっかり魅了されました。滝のトンネル、スラブの大岩等、まるで沢のテーマパーク!二級の沢だけあって難しい登りもあり、楽しく充実した山行でした。帰ってすぐに、また小川谷に行きたい!と思いました。
2017年8月6日
今年も来ました。小川谷に!
ゲートがしまっていて玄倉バス停から歩くこと1時間以上、河原に降りました。
入口の滝は右から
2番目の滝はスリングを足場にして越えます。
こんな滝
あんな滝
さらに超えて進みます。
この滝は右から巻いて。側壁を上がり・・・
側壁の樹木の間の踏み跡を登って、上から懸垂で降ります。
滝の水の下をくぐって進む滝は印象に残ります。
有名なツルツルの大岩
大滝は左から巻きます。
大滝の巻きでは合図が聞こえないので中継を置きます。
さらに遡行は続きます。
| Permalink | 0
Comments