小川山・春の戻り雪(K林&S田)
8月26日27日
小川山のマルチルート、春の戻り雪に行きました。
26日早朝出発、廻り目平にam9時頃に到着、雨に降られましたが天気回復の予報、10時過ぎに晴れ間が見え風が出てきたので現地に向かいました。ガレ場を上がるとすぐ取り付きのスラブがあり、先行パーティが既に登っていました。
4ピッチ、グレード5.6のルートですが侮り難し。1ピッチ目S田さんリード、2ピッチ目のみK林リード、スラブの緩傾斜ですがホールドがなく手足のフリクションで登り緊張しました。3ピッチ目4ピッチ目はノーピンでしたが、S田さんがクラックにカムで支点をしっかり取ってくれたので安心して登れました。下りは50mロープを繋ぎ2回の懸垂下降で取り付きまで戻れました。
キャンプ場で先日の机上講習で学んだ焚き火の復習、枯れた立ち木を切り風に沿い並べ、今回試しに笹やぶを火種にしたところあっという間に着火し驚きました。
2日目は早朝からガマスラブ周辺でリード練習、ガマルート2ピッチ目と『門番の娘』(ともに5.9)を登りましたが、5.10aハート&ソウルというルートはリード敗退でした。今回、ジムで使用しているダウントゥーのシューズをスラブで試したのですが、全く登れませんでした。足裏に付く面積の大きさが重要で、アルパイン用のスパイアのほうがフリクションが良く効き登れました。
Comments