« July 2021 | Main | September 2021 »

August 31, 2021

山の集い、9/22から9/24にトラバースする方を募集します。(事務局)

8/25(水)山の集い(於:かつしかシンフォニーヒルズ,テーマ:岩稜歩き)が終わって、9/22(水)山の集い(於:かつしかシンフォニーヒルズ,テーマ:ロープワーク)の募集を開始した所、なんと9/29の朝早くに定員21名(会場収容人数の半分)が集まってしまいました。それで増設のため会場を探しましたが、9/24(金)しか予約出来ませんでした。

9/23(木)が祝日、金曜日を休めば4連休になるので、9/24の山の集いは来てくれる人が超少ない可能性があります。

そこで、9/22に予約していて、9/24にトラバースする方を募集することにしました。もしトラバース出来るのであればメール:c-up@nifty.comで事務局(松浦)まで連絡して下さい。よろしくお願いします。

Img_0926
8/25の様子です。会議室ローレルは豪華な部屋、間隔を置いて座り感染対策しました。7ヶ月も山の集いが休みだったので、松浦氏、始めのうちは声が出なくてあせりぎみでした。

Img_0943
体重移動で岩場の登り下りをする。

Img_0950
足場が斜めの鎖場の通過方法

Img_0955
簡易ハーネスはどう作るべきか説明

Img_0968
120cmで人を背負う

Img_0975
ロープをフィックスして、鎖場トラバースと鎖場上下行の実習をするころから、なんとなく盛り上がって来ました。簡潔に内容を話すことで、20時00分に終了出来ました。

| | | Comments (0)

August 30, 2021

9/24(金)山の集いを増設しました。(事務局)

9/22(水)山の集いが定員21名(感染対策で収容人数42名の半分)に達して、締切になったので、9/24(金)山の集いを増設しました。会場・時間・テーマ・講師は9/22と同じです。

| | | Comments (0)

August 20, 2021

阿弥陀岳南稜個人山行募集(M輪、I藤)


<個人山行>
八ヶ岳・阿弥陀岳南稜 参加要項
期  日 2021年9月3日(金)夜発~4日(土)
集合方法 参加者で打ち合わせます。
行動予定 船山十字路〜阿弥陀の南陵〜御小屋尾根〜美濃戸口、場合によっては行者小屋泊
担  当 三輪、伊藤比
募集定員 1名
必携用具 参加者で打合せます。ヘルメット、ハーネス、安全環付HMSカラビナ、スリング(120cm×1,60cm×1)、一般的な登山用具、前夜泊の用具、など
参加条件 三輪か伊藤比との山行経験がある方、日和田の男岩南面一般ルートをゆとりを持ってクリア出来る会員の方、ゆっくり歩くタイプの方、なるべく女性の方、松浦代表の許可が必要、

…阿弥陀南稜個人山行に申し込む手続を開始します。


| | | Comments (0)

August 15, 2021

シンフォニーヒルズ付近の駐車場案内(事務局)

'山の集い'に車でお越しになる方への駐車場情報です。
下の地図をクリックするとグーグルマップを表示します。
Sinpark_20210815172301
シンフォニーヒルズ構内駐車場=20分100円(最初の20分無料 8:30~22:00) 
①シンフォニーヒルズ屋外駐車場=20分100円(最初の20分無料 8:30~22:00)
②タイムズ立石8丁目駐車場=40分220円 1日最大990円(24時間営業)
③立石8丁目駐車場=40分200円 1日最大1,000円(24時間営業)
の3か所がよいかもです。その他、青砥駅近くは1日最大1,500円くらいです。

6号線(水戸街道)を浅草から松戸方面に進行し、四つ木橋を渡り大道中学校を左に見たとたん立石5丁目交差点を右折、ほぼ道なりに数百m進むと左にシンフォニーヒルズがあります。シンフォニーヒルズから約60m、京成押上線の線路すぐ手前を左折したとたんがシンフォニーヒルズ駐車場です。

| | | Comments (0)

August 14, 2021

ペットボトル用カップ(かげろう)

百均にて購入、緑色ネック部分は取り外し可能、カップは容量100cc程度(8分目)、総重量25g、カップがパチンとはまるのですが、保持力が弱く、ザックのサイドポケット収納の際はぶつけたりするとコップのみはずれて落ちます
21081307500043

半透明のカップ、床おき ランタンシェ-ドに流用可能
21081307500070

| | | Comments (0)

August 13, 2021

瑞牆山カンマンボロンコース(M月)

Dsc_1812
朝の富士山・綿帽子をかぶっていた

Dsc_1816
出発はこんな道

Dsc_1817
さて作戦会議

Dsc_1819
道、あるようなないような

Dsc_1822
急登、道かも知れない

Dsc_1823
わ、おっきい岩

Dsc_1825
登ってみよう

Dsc_1826
カンマンボロンこっち?、行きすぎちゃった

Dsc_1827
あの岩の間

Dsc_18291
ここ通るの、ザック

Dsc_18292
早く、おいで

Dsc_1831
カンマンボロン

Dsc_1838
ガバもあるし、登ろうかな

Dsc_1839
どうしようかな?

Dsc_1841
瑞牆山はどっちだ

Dsc_1843
エッサ、ホイサ

Dsc_1844
よっこいしょっと

Dsc_1858
稜線に出た

Dsc_1859
こんな眺め

Dsc_1860
道だよね

Dsc_1864
十文字草、かわいい

Dsc_1871_20210814033301
おおやすり岩

Rimg0686
だれか登ってる

Rimg0689
直下の鎖

Rimg0690
はしごもあります

Rimg0692
これを登れば山頂

Rimg0696
わ、気持ちいい!

Rimg0699
おおやすり岩

Dsc_1874
山頂直下、不動沢 コース

Dsc_1876
岩の名前

Dsc_1877
これも岩の名前

Dsc_1886
いのしし食ってがんばろう

Dsc_1888
のんびり下り

Dsc_1889
デカ、夫婦岩です

Dsc_1896
ジャボジャボの水の中を歩きます

Dsc_1898
渡渉、沢歩きみたい

Dsc_1900
不動の滝です

Dsc_1905
橋?

Dsc_1906
ホイホイっと

Dsc_1914
またもや岸壁

Rimg0708
登ろうかな?

Rimg0711
ヌンチャクがある、だれか登ってる

Rimg0710
一手だけ登ってみる、5.10aくらい

Dsc_1917dsc_1917
もうすぐ駐車場

Dsc_1918
帰りの富士はこんな

Hhh
先行者のトレースをスマホGPSで追って歩きました。
中央1801mから東南東1cmあたりのトレースの屈曲地点がカンマンボロンです。

| | | Comments (1)

August 12, 2021

登山教室の山(杉原六郎)

Timtam&Cueは登山教室の山に行きます。

ガイドと行く山 登山教室で行く山
登山中に出会う経験の素敵さ、登頂の喜びをなど、感動をお客様と共有出来ることはガイドのこのうえない喜びです。植物動物、山の成り立ち、歴史や文化、周辺の温泉などもお伝え出来たらと思います。 とにかくたくさん山に行けるようになっていただくために、登山技術を伝えます。リーダーかサブリーダーになって、行きたい山に行けるを目指します。
基本的にはどの企画でも参加していただけます。日本の山でしたら、高山病の心配が少ないので。ガイドが同行すれば行けない山はまずありません。 年間カリキュラムに従って、段階的に技術を学び、修得した技術に見合った教室に参加します。なので、参加出来ない教室もあります。
例えばロープの扱い、8の字結び1つだけ覚えていただければ充分です。パーソナルアンカーチェーンなどの用具の使用で結び間違いを防止します。 例えばロープの扱い、クローブヒッチ、ハーフマスト等、数種の結びを覚え、それを使った多様なロープワークを学んでいただきます。
多くて複雑な登山技術をガイドと行くのが前提の技術に精選してお伝えします。不足分はガイドが補います。 岩 ・沢・雪山・テント泊・地図読・気象・衛生・救助技術・仲間作りなど学ぶ技術の多すぎはいなめません。
お客様が先頭になっていただくことはないので、迷う心配をしなくて済みます。景色や同行の方との会話などを楽しみながら行動していただけます。 可能と思われる範囲でリーダーとして行動していただきます。ビバーク用具、共同装備を持っていただきます。自宅での復習練習が必要です。
危ない所は。ロープをフィックスしたり、ショートロープでガイドはお客様とつながって行動します。 ロープをフックスする側、ショートロープを引く側を目指し、技術を学びながら行動します。
お客様の希望に沿うような山を設定します。槍・穂・剣・立、ジャンダルム、北鎌尾根、マッターホルン、モンブラン等、素敵な山を提案し、ご案内します。ご希望の山があれば企画いたします。 同じ山に何度も行って、くりかえし技術を伝え習熟していただきます。日帰りか1泊の山で人の少ない山が教室です。ご希望の山を企画することは、ほぼ、ありません。

ガイドと行く山と登山教室で行く山は上記以外にも様々に違いますが、「山はいいな」に違いはありません。 

Keijibutu
登山教室では、山の集いへのなるべく参加が求められます。

Haru
掲示物が読めないので再掲します。

| | | Comments (0)

August 04, 2021

8/25(水)山の集いは参加申込が必要になりました。(事務局)

| | | Comments (0)

« July 2021 | Main | September 2021 »