北横須賀・鷹取山の岩場2/20(O野)
2/20鷹取山の岩場で岩登りトレーニングをして来ました。日当たりのよいエリアを選んだので暖かったです。
展望台エリアから鷹取山公園の東側を遠望
マジックマッシュルーム上部から鷹取山公園の西側を遠望
今回は懸垂下降を中心に練習しました。ロープを投げない方法で「緩斜面流し懸垂」とか「緊急脱出懸垂」と呼ばれている方法です。ロープセットから懸垂下降終了までの時間が極めて早く、懸垂距離がロープ長の1/4まで(50mロープなら12.5mまで)ならば安全度も他の方法よりも高いです(12.5mを超えるとロープダウンがあるのでロープと一緒に石が落ちて来る可能性がある)。
マジックマッシュルームの上からの40mの懸垂下降は鷹取山最長の懸垂下降コースです。
下持ちバックアップで安全を計ります。上からの落石が来ない場所に立って上からのロープを持ち、懸垂者に何かがある時はロープを引いて懸垂を停止させます。
夕方近くになって空いたので、電光クラックを登りました。
| Permalink | 0
Comments