川の流れのように
先週金曜日に、また上山してきました。
小屋閉め前後のお手伝いをかねて、10日くらい滞在する予定です。
小屋閉め前後のお手伝いをかねて、10日くらい滞在する予定です。
写真は昨日の朝の麓の雲の様子です。
眼下の安曇野市は見えているのに、犀川(梓川下流)の流れに沿って、生坂村から長野市にかけて、谷筋に雲が溜まっています。
よく見ると、佐久・上田から長野市に向かう千曲川沿いにも雲が。
放射冷却が強かった証でしょうか。
川面から立ちあがった水蒸気が雲になっているのかもしれません。
太陽が高くなり気温が上がると、雲がきれいに取れて、もとの地形が見渡せるようになりました。
<写真1,2>
川の流れがそのまま雲になったかのようです
(文字が読みにくくて申し訳ありません)
<写真3>
日ノ出とともに黄金色に輝く雲
<写真4>
写真3と同じ構図で撮ってみました
| Permalink | 0
Comments